ホワイトニング
歯のホワイトニングは、国家資格を持つ歯科医師もしくは歯科衛生士しか行うことができない医療行為です。治療は歯科医師が行い、ホワイトニングや歯のクリーニングなどは歯科衛生士が担当することが一般的です。
ホワイトニング自体は、一般の歯科衛生士でも担当することができるのですが、歯科衛生士の20人に1人程度しか所有していない「ホワイトニングコーディネーター」というホワイトニングのプロフェッショナルの歯科衛生士が存在します。
ホワイトニングコーディネーターとは、日本歯科審美学会(Japan Academy of Esthetic Dentistry)が行っている認定制度で、ホワイトニングへの知識や技術を認められた歯科衛生士のみに与えられる認定名称です。ミント歯科には、このホワイトニングコーディネーターの資格を所有している歯科衛生が常駐しております。
ホワイトニングのプロ「ホワイトニングコーディネーター」でホワイトニングを受けられませんか?
下記は、当院在籍の歯科衛生士が取得したホワイトニングコーディネーターの認定書です。
インターネットでホワイトニングを調べると、いろいろな種類のホワイトニングが出てきます。
「値段だけで決めて大丈夫?」「いろいろあるけど、何が違うの?」など、疑問に思うこともありますよね?
一般的な歯科医院では、1、2種類しか揃えていないホワイトニングシステムも、ミント歯科なら、6種類のホワイトニングシステムをご用意しております。白くしたい歯の部位、刺激の強弱、施術にかかる時間、予算などによって、ご自分にもっとも合ったホワイトニングをお選びいただけます。
また、歯のホワイトニングだけでなく、歯茎の黒ずみに対応したガム・ターンオーバー法も行っておりますので、ご興味がおありの方は、こちらも是非、ご相談下さい。
まずは、下記にオフィスホワイトニングの動画説明と、当院のコラボレーションホワイトニング「ビューティーホワイトニング」の動画を掲載しておりますので、是非、ご覧ください。
(一般名称:デュアルホワイトニング)オフィスホワイトニングではPhilips社製の最新型ZOOM WHITE SPEEDを使用し、ホームホワイトニングで使用するジェル4本の濃度はホワイトング臨床数1万例を越す向野歯科医師が一人ひとりにあった物を選択致します。原価度外視の超お得コースです。
ほとんどの方がご紹介です。身近で歯が白くなった方に、「どこでやったの」尋ねられ、「ミント歯科のこのコース」とお聞きになり、ご来院される方が大半です。
※ZOOMホワイトニングに使用する薬剤はアメリカ食品医薬品局(FDA)の認可を受けています。国内未承認品ですが、重大なリスクは明らかになっていません。
※ZOOMホワイトニングに使用する薬剤は国内に同一の成分、性能を有する製品がないため、厚生労働省へ薬監申請を行い、輸入許可を受けて個人輸入をしています。詳しくは「こちら」をご覧ください。
ジェルの濃度はホワイトング臨床数1万例を越す向野歯科医師が一人ひとりにあった物を選択致します。
前歯のセラミック治療を希望されている方で、せっかくなら奥歯や、下の歯も半永久的に白くしたいと思っている方
大阪のミント歯科では、経験豊富なホワイトニングコーディネーターが各ホワイトニングの特徴をわかりやすくご説明し、貴女のご希望をしっかりとお伺いした上で、最適なホワイトニングプランをご提案いたしますので、安心してご来院下さい。
Copyright© Mint Dental Clinic All Rights Reserved.